日本ロングトレイル協会


メディア

2023年09月05日

日本山岳会 会報「山」8月号に広島湾岸トレイルが紹介されました

日本山岳会・会報「山」8月号 に
広島湾岸トレイル コースNo.13(大町〜武田山〜火山〜己斐峠〜鈴ヶ峰〜八幡東)/ 通称・広島南アルプス(田川宏規寄稿 / 下記E)が紹介されています。
下記アドレスからも確認できます。
https://jac1.or.jp/document/yama_back_number

また、
このアドレスで下記@〜Eの記事が確認できます。
HWTの活動を開始した2013年6月以降の広島湾岸トレイルに関する幾多の記事が下記の通り掲載されています。
@2013年6月号(No.817)ロングトレイル・ウォークのススメ:P1〜3
A2014年6月号(No.829)ロングトレイルへの想い:P14
B2016年1月号(No.848)ロングトレイルフォーラムin広島開催される:P14
C2018年9月号(N0.880)広島ロングトレイルと西日本豪雨災害:p8〜9
D2021年7月号(No.914)安芸群島・火山、古鷹山、安芸小富士、弥山など:p10〜12
E2023年8月号(No.939)広島南アルプス:p10〜11
尚、@:節田重節氏寄稿、A〜E:田川宏規寄稿分となります。
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 16:47| その他

2023年04月07日

東風見聞録第89号

当協会アドバイザー 田中正人さんのの活動報告紙「東風見聞録」の最新号が刊行されました。

イーストウインドプロダクション公式HP https://www.east-wind.jp/index.html
posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 15:20| その他

2022年11月19日

JAPAN TRAIL写真展(第2弾)開催中

小平尚典カメラマンのJAPAN TRAIL写真展(第2弾)が、
山梨県富士吉田市の富士山駅 Q-Sta1127日まで開かれています。

posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 18:07| その他

2020年12月23日

『BE-PAL』WEBサイトで信越トレイルが紹介されました

『BE-PAL』のWEBサイトにて、信越トレイルが掲載されました。

贅沢にも前編・後編の2本立てです。

信越トレイルの魅力をくまなく紹介してくださっています!


これからは深い雪に埋もれる信越トレイルですが、雪解けの春に想いを馳せながら、記事をお楽しみください。

⇒ 日本の長距離トレイルの代表格「信越トレイル」とは?(前編)
⇒ 「信越トレイル」を歩いてみよう!4泊5日のおすすめプラン(後編) 

posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 09:45| その他

2020年11月26日

みちのく潮風トレイルの大船渡、陸前 高田区間がNHK WORLD-JAPANで紹介されました

みちのく潮風トレイルの大船渡、陸前 高田区間が、NHKの海外向け番組「NHK WORLD-JAPAN」で紹介されました。

posted by 日本ロングトレイル協会事務局 at 17:49| その他
日本ロングトレイル協会  INDEX 設立について 組織 加盟トレイル お問い合わせ

 INFORMATION レポート コラム NEWS ▲ このページのトップへ

安藤スポーツ・食文化振興財団は、
ロングトレイル普及促進のお手伝いをしています。

© 2016- 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会 制作:合資会社ティ・ボックス